SSブログ

広島焼きパーティ [生活]

一応、ハワイでの生活です。まあ、ハワイは文化が入り混じってますから。Brendanの家の裏庭で、広島焼きPartyをした。メンバーは、UH、Kewalo(http://www.kewalo.hawaii.edu/)、 HIMB(http://www.hawaii.edu/HIMB/)が入り混じって8名程度。MasayaとHiromiが広島出身ということもあり、お好み焼きでなくて、広島焼きということになったのだ。広島焼きがお好み焼きとは違うことは知ってはいても、関東人の僕は、たぶん初めて口にするんじゃないかなぁ。最初に、山芋と卵と水と粉で作った生地を薄く広げ、削り節をまぶした後、おもむろに刻みキャベツともやしと青葱をまぶし、豚バラ、エビなどの具材を重ね、山盛りになったところで、上から、生地をたらたらとかける。しばらくしてから、ひっくり返し、蒸し焼きに。その後、隣で再加熱した焼きソバの上に載せて、更に、薄く広げた卵の上に載せて、オタフクソースをかけて完成。解説していたらレシピができた! 試してみよう!


タイ料理 [生活]

アパートを引き払ってしばらくの間HIMBの宿舎に間借りしていたChrisが、博士論文のProposal Seminar(こんな感じで博士論文をまとめますという発表)も無事に終えて、奥さんのいるOregonに戻って缶詰めになって論文を書くことになり、今日は荷物をまとめに来ていた。というわけで、夜は、Chrisと一緒に仕事をしていたMasayaと、動物学科のfacultyのBrendanと共に、Waialae Ave.にあるBrendanお気に入りのタイ料理屋(名前忘れた)に夕飯を食べに行った。調査で何度もタイには出入りしているので激辛のタイ料理にはコリゴリしているけど、ここの料理は安いし、適当な味付けで美味しかった。その後、Moiliiliにある酒場に行き、Chrisは出発1時間前に空港に滑り込んで旅立っていった。冬が開けるころには、出来上がった論文を持って現れることだろう。


夕食会 [生活]

ラボの名誉教授のAbbottさんの家での夕食会に参加しました。メンバーはラボのメンバー+αで13~14人くらいでしょうか。いつもと同じく、みなが色々持ち寄ったものを食べるというpotluck dinner形式ですが、まあメインは食べることよりも、集まった人と話すことの方が中心というのが、Partyの基本です。持ち寄るものが重ならないように、前日に黒板に誰が何を持ってくるかを書いておくのですが、僕はAbbott教授のご指名でPuPu(ハワイ語で前菜)ということに何故か決まっていたので、手巻き寿司セットを持ち寄ることにしました。いわゆる、欧米のディナーメニューのサラダとかスープとかメインディッシュに相当するものではないから、手巻き寿司はPuPuに相当するらしい。お皿に盛り付けるものでなく、会話をしながら、立食で簡単につまめるものだからです。

今回は、前回と同じ轍を踏むことのないように、少し真面目に準備しましたよ。刺身系の生モノは心配なので、具は、うなぎ、アボガド、カニかまぼこ、キュウリ、タクワンです~。寿司桶としゃもじは、Abbottさんに気に入られ、帰国時には残していくようにという予約まで入ってしまった。


居住環境改善 [生活]

常夏の島とはいえども、ハワイは沖縄と同じで、暑いといっても日中の日なたくらいで、本州の都市部のような暑苦しさはない夏だったけど、最近は貿易風が活発になり、風が強く、山すその方に行くと雨が降っている日々が続いています。CNNなどのニュースでは、連日、メキシコ湾や大西洋岸でのハリケーンで連日大騒ぎですが、ハワイローカルのTVにチャンネルを合わせると、CAとHIの間には台風がゴロゴロしています(http://www.solar.ifa.hawaii.edu/Tropical/)。まあ、ここまではそうそう辿り着かないように見える。

家で知らず知らずのうちに無線LANが使用できるようになったのを勝手に記念して、イスを購入しました。でも、実際は、時々使えるようになる程度で、使えない日も多く、買い急いだ気もする。。まあ、いずれにしても今までは、Wal-Martで購入した5ドルの硬い丸イスだったので、尻骨が痛くなってしまって30分くらいしか座っていられなかったのだ。新しいイスはOffice Maxにて70ドルほどで購入。

背もたれはメッシュになっているので、サイズは大きいけど涼しげです。これで、何かと言い分けつけて学校をサボってしまう南の島のハメハメハ大王(http://www.geocities.jp/kurachan0204/other.html)の生活にまた一歩近づきました。。。ハワイに居ながらにして出不精になるとは。


BBQ パーティ [生活]

昨日は、9月11日だった。ニュースを見たり、野球中継とかのイベントを見ない限り、普通の生活をしていて、そのことに気づかされることはない。Jenが来月の1日からCaliforniaで新しいPDの仕事に就くために、来週にハワイを去ることになっているので、Cherylが幹事役になって、Waikiki Aquariumの裏手にあるKapioloani ParkでBBQ partyを行った。相変わらず、BBQ用の気の利いた食べ物を自作出来ないので、情けないなぁと思いながらも、好きでよく食べているStar Marketのカリフォルニアロールと、Marine Algaeのラボということで、海藻サラダを水で戻してドレッシングと共に持参する。30名くらい集まったメンバーは、現在の植物学科にいるメンバーというよりは、Jenの長年の仕事仲間ということで、Diving関係者や、NOAAやUSGSで働いているメンバーなど、幅広いメンバーが集まった。名前を覚えるのがまた大変だったです。こういう気軽に外でBBQをやって、友達の友達の輪が広がって皆でワイワイやる習慣は、日本に持ち帰りたいですね。


Hide-chan レストラン [生活]

まったくの偶然なのですが、僕の住むMoiliili地区というのは、100年以上前から日本人が多く移り住んできた地域で、今は、他のアジア系の人も増えてきて日本人がそれほど目立つわけではなくなってきたものの、Japanese Cultural Center(http://www.jcch.com/)があったり、神社があったりと、まだまだ日本色を残している。そんなわけで、日本食もまだまだ残っている。ちょっと歩いただけで、4軒ほどの和食レストランがある。 イマナス亭はガイドブックなどにもよく載っているお店でお馴染みなのだが、この6ヶ月間、一度も足を踏み入れたことがなかったのが、このHide-chan restaurantである。

皆で入った食堂がどんなに不味くてもネタになっていいけど、一人で行ってそうだと、当たりようがないし、どうしようもないから、ついつい足が遠のいていたのだよね。ただ、ちょうど、東京から友人の”秀ちゃん”がハワイを訪れていたので、友人と共に3人で訪れてみたのでした。そしたら、意外にも普通でした。というより、量も値段も手ごろで、しかも、一人でも行きやすい店だったので、これからは、行く機会が増えるかも。なんせ、アパートから歩いて2分くらいの距離だし。
2年前のHonolulu Advertizerでこんな記事まで発見しました。。
http://the.honoluluadvertiser.com/article/2003/Jun/20/en/en09a.html


時計修理 [生活]

腕時計の電池が切れたので、Longs Drugsのカメラ・時計コーナーに電池交換に出していたのが、一週間でようやく手元に戻ってきたので、それをつけて海に行った。少し潜った。壊れた。
もう。水に浸かってから20分過ぎたところで針が止まってるよ。文句を言いに行ったけど、ケースを開ける段階でその後の補償は出来ないのだ、と言う。確かに日本でもメーカーに回さないで店頭でやってもらう時はそう言われていたけど、実際に潜って壊れることはなかったのになぁ。まあ、沖縄のホームセンター(メイクマン)で1980円で買ったやつだし、そろそろグレードをアップしようと、サクッとあきらめた。Wal Martで$45の腕時計にグレードアップした。パラララッパパッパッ~。

そういや、デジカメ新規購入したのでフラッシュ復活です。


大学周辺の治安 [生活]

ハワイ大のキャンパス周辺でも春に婦女暴行系の犯罪があったり、つい最近も男子学生の誘拐未遂があったりと、安全だといわれるハワイではあっても意外と事件は多い。大学で発行している新聞(Kae O Hawaii)の片隅に、キャンパス警備がこの一週間どのような活動をしたかという記事が載っているのだが、マリファナだ、変質者だ、といろいろ載っている。本土では、いい大学ほど周りの治安が悪いらしい。大学が都市の中心部に設立されたのは良かったが、その後、時が経つにつれて富裕層は郊外に出て行き、街が自然とスラム化してくるのが原因のようだ。


テフロン鍋 [生活]

来てすぐに近くのLongs Drugsで10ドルほどで購入したテフロン鍋。

電気ポットのない頃はお湯を沸かすのにも使っていたけど、お湯に臭いがついてしまい、とてもお茶とかを飲む気にならないのです。調理に使う時は調味料に隠れてしまうので、あまり気にならないのだけど、エクアドルだかコロンビアだか中南米の国の製品だったので(!)、適当なコーティング剤をベタベタと塗ったおかしな作り方をしていないのかなぁと心配。そんなこんなで過ごしているわけですが、最近のこっちのニュースで、テフロンが発ガン性であるという報告をニュースで時々耳にしました。http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20030520307.html。実際マウスなどの動物実験だけで人体への影響の真相はわからないらしいけど大丈夫かいな、この鍋。別のアルミ鍋でも買ったほうがいいかな。。面倒くさがり屋なのと、こういうことを気にしていると何も口にできなくなるので(こっちは、魚の重金属汚染には消費者レベルでかなり敏感です)、そう思いつつも、また1ヶ月ほど過ぎている。


定期健診 [生活]

車の燃費が悪い気がしり、ギアチェンジの調子が良くなかったり、窓を開けているとエンジン音が気になったりということもあり、タイヤ圧などのチェックも兼ねてエンジンオイルの交換に行ってきましたよ。ディーラーまで行くと遠いのと値段も高くなると思うので、近くのJiffy lubeに行くことにしました。

lubeはオイル、潤滑油(lubricant)の ことだそうだ。乗り付けて、見積もりとって、オイル交換、フィルター交換、タイヤ圧、ブレーキ、その他色々の点検と掃除も込みで35ドルです。オイル交換目的だとちょっと高めだけど、格段に乗り心地がよくなったので、よかったよかった。日本でオートマ車に乗っている時は定期車検に出すだけだったのに、こいつは手間のかかるやつだ。まあその分、育てられている気もする。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。